![RUNNETダイアリーをケータイしよう! RUNNETダイアリーをケータイしよう!](/diary/guide/__icsFiles/artimage/2013/01/18/crnapdi01/banner.gif)
![](/diary/guide/__icsFiles/artimage/2013/01/18/crnapdi01/list01a.jpg)
![マイコースを登録できる マイコースを登録できる](/diary/guide/__icsFiles/artimage/2013/01/18/crnapdi01/list2a.gif)
マイコース登録をすると、毎回練習コースを入力する手間がかかりません。また、パソコンからマップつきマイコースを登録しておけば、ケータイでいつでもコースマップが確認でき、便利です。
![成果がグラフで分かる 成果がグラフで分かる](/diary/guide/__icsFiles/artimage/2013/01/18/crnapdi01/list2b.gif)
1カ月ごとの距離や、体重、体脂肪の日々の推移がグラフで表示されます。
※携帯版のグラフ表示は現在準備中です。公開までしばらくお待ちください。
![目標を管理しやすい 目標を管理しやすい](/diary/guide/__icsFiles/artimage/2013/01/18/crnapdi01/list2c.gif)
5つのタイプから目標を選択し設定すると、タイプによって目標達成度を自動計算します。最重要目標は、ダイアリー上に常に表示されるので、意識づけることができます。
![写真を掲載できる 写真を掲載できる](/diary/guide/__icsFiles/artimage/2013/02/01/crnapdi01/list2d.gif)
ダイアリーページで「写真投稿」をクリックし写真をメール送信すると、ダイアリーに写真が表示されます。写真が入るとダイアリーを見るのがぐっと楽しくなります。
ダイアリーの入力項目を自由に変更し、自分に必要な項目だけを表示することができます。
距離とコースだけつければいいという方も、食事メニューや心拍数や筋トレ回数まで詳しく記録したいという方も、自分のスタイルに合った形に作りかえることができます。